今月も初心者向けフットサルを開催しました。
今回のフットサル講師は、ドイツでも活躍されたご経験をお持ちで、2022年から藤枝市地域おこし協力隊としてサッカーの普及活動に邁進されてきた、杉山 祐香(ユッカ)さんさんに講師を務めて頂きました。
(イベントの様子:ダイジェスト動画)
ウォーミングアップでは、「ライン鬼ごっこ」などの鬼ごっこを取り入れ、体を動かしながら自然と気持ちもほぐれるスタートとなりました。
子どもたちも大人も、走り回るうちに緊張が和らぎ、会場全体に活気があふれました。
その後、2人1組になってパス練習を行いました。また、途中「インベーダーゲーム」の要素を取り入れたユニークなミニゲームも実施。2人1組でパスしているボールに当たらずに、走り切るというルールで、子どもから大人まで楽しんで取り組んでいました。
(パス練習)
続いて行われたシュート練習では、角度をつけたポジションからのシュートや、ボールの動きに臨機応変に対応してシュートを打つ練習を行いました。
最後のミニゲームでは、今回新たな試みとして「笛が鳴った数だけプレーヤーが出てきて闘う」というルールも取り入れました。1回ごとに人数が変わる中で、参加者たちは臨機応変に作戦を立てながら楽しんでいました。
その後はいつも通りチームを半分に分けて、ミニゲームを実施。試合中はお互いに声を掛け合いながら、全員が一生懸命楽しみながらプレーしている姿が見られました。
(ミニゲーム)
今回も、子どもたちをはじめ、フットサルにあまり慣れていない大人の方々まで、みんなが楽しそうな表情を浮かべていたのが、とても良かったです。
今後も、サッカー経験の有無や年齢、国籍関係なく、参加するすべての人が楽しく過ごせる場づくりを大切にしていきたいと思います。
今回もご参加いただき、ありがとうございました。
次回のフットサルは、5月23日(金)19時〜開催いたします。場所はいつも通り【焼津体育館】になります。
また次回もフットサルを楽しみましょう!