地域と子どもたちの未来へ〜みんなのASOBIの2024年活動総括〜


今年も、みんなのASOBIの各種イベントにご参加くださり、また温かいご支援をいただき、ありがとうございました😊

みなさんの笑顔や応援が、私たちの原動力となって、多くのイベントを実施することができました✨

 

 

さらに今年は一般社団法人化も果たし、さらに地域に根付いた活動を展開していく意思を強くした年でもありました☺️

2025年も、より楽しく充実したイベントを企画できるよう努めてまいります。

 

また2025年は、中学部活動の地域移行にも参画し、現在も取り組んでいる大学生さんへの活動支援も含めて、子どもたちにより多くの選択肢を提供していけたらと思っております😌

来る新しい年がみなさんにとって素晴らしい一年となりますことを願っております🎍

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

《2024年 活動報告》
※定期スポーツイベント以外の活動まとめとなります。

━━━━━━━

 

▶︎1/12(金):静岡県広域スポーツセンター先進クラブ視察見学会兼市町担当者研修会〜事例 部活の地域以降の実際〜に出席しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎1/19(金):焼津まちかどフォトニュースに、共同代表 ハルが取り上げられました。

photo-news.city.yaizu.lg.jp

 

▶︎3/14(木):静岡県広域スポーツセンター企画の令和5年度クラブ交流イベントにて、みんなのASOBIの活動を発表しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎5/29(水):静岡産業大学の太田ゼミの時間をいただき、みんなのASOBI共同代表のハル、ケンフィーが講演を行いました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎6/6(木):東海ケーブルテレビネットワークトコチャンネルに出演しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎6/27(木):静岡県広域スポーツセンターで行われた、静岡県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会令和6年度総会および静岡県広域スポーツセンター事業説明会に出席しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎7/2(火):焼津市役所に出向き、学校教育課およびスポーツ課にて、みんなのASOBIの活動内容を報告させていただきました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎7/3(水):再び静岡産業大学太田ゼミでクラウドファンディングについて講演させていただきました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎7/16(火):焼津市学校教育課の令和6年度焼津市地域クラブ活動推進委員会に聴講参加させていただきました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎7/29(月):一般社団法人総合型地域スポーツクラブみんなのASOBIの設立登記を完了しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎8/21(水):RADIO LUSHの番組「焼津Walker」内のコーナー【やいづLOVERさんいらっしゃい】にゲスト出演しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎9/22(日):ドイツ特派員レポート投稿を開始。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎10/1(火):ASOBI職人の監修のもと、ビリヤードサッカーのコートが完成しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎10/7(月):焼津市役所学校教育課様に対し、私たちの団体の近況報告を行いました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎10/20(日):RADIO LUSHの番組【望月結衣のもちっとのんびり】にゲスト出演しました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎10/24(木):富士市で活動する総合型地域スポーツクラブ「FSPO」さんのクラブ視察会に参加してきました。

blog.minna-no-asobi.com

 

▶︎11/17(日):第22回お茶の香ロード2024(藤枝茶町)にみんなのASOBIもブース出店し、「誰でも簡単に楽しめる!デジタルとアナログが融合したアソビ体験」を実施いたしました。

blog.minna-no-asobi.com


▶︎11/19(火):第二回目となる焼津市学校教育課の令和6年度焼津市地域クラブ活動推進委員会に聴講参加いたしました。

blog.minna-no-asobi.com

━━━━━━━

2025年もさらなる地域活動の推進を目指して、積極的に活動していきます😊